リッチ懸賞の意味
リッチ懸賞とは、ずばり懸賞当選でリッチな体験をしようという意味でつけました!
私が目指す懸賞当選は、旅行、ホテル宿泊、ランチやディナーなどの体験型を一番重要視しています。
物も応募するし、当てますが「自分がときめく、ワンランク上」をメインで狙います。
自分がときめくものなので、人によって違います。
私の場合、長く愛用できる上質なモノです。
これは私の場合ですが、2022年現在は、オーガニックなモノ、職人技が光るようなもの、天然素材の物を特に狙っています。
生活費を抑えるための懸賞を目指すのも悪くないですが、そうやっていた過去の私の場合は逆に生活の質が下がりました。
「当選しながら質が下がる、どういうこと?」ってなりますよね、分かります笑
次で説明しますね。
当選しながら質が下がったとは?
例えば過去の私は「お米なら当たれば何でもいい、頻繁に当たれば買わなくていいし」という感じでした。
すると、本当に選びたいものではなくて、いつの間にか妥協してしまいます。
こだわりを捨てて、妥協するようになると、人生もいつのまにか妥協しちゃった・・・という悪循環でした。
もちろん、これはあくまでも私の経験です。
人によっては、そうはなってないかも知れません。
私の場合はそうだったという意味です。
ときめきを重要視する!
自分がココロからときめくモノを愛用するとワクワクしますよね。
過去の私は、モノが多いタイプでした。
モノが多いと思考がごちゃごちゃするし、過去に囚われます。
「これをどうしようか、買ったばかりだしな」
「とりあえず置いておこうか」みたいな笑
そして、またそのモノを見た時に、どうしようかと同じ事を思考します笑
すると、すごくエネルギーの無駄だったなって。
だから、懸賞応募する時は当たることを想定したうえで、応募するように変わりました。
当たることを想定した上とは、本当に長期的に使うのかどうか、実用性があるのかどうかです。
私は近藤麻理恵さんの考え方が好きです。
このサイトは「懸賞生活する、でもときめき重要視」を意識しながら発信していきます!
ときめき重要視で懸賞するとどうなる?
先程伝えた通りですが、人生に妥協しなくなります!
本当に欲しいものを見極めるようになるので、普段の生活でも、妥協しなくなるんですね。
懸賞生活14年ですが、12年間くらいは見極めれていませんでした笑
とにかく懸賞応募する行為自体が楽しくてたのしくて、後のことをあんまり考えていませんでした。
後の事とは、本当に長く使うのかどうかということです。
自分が使わなくても、周りの人に配れるからいいと思っていました。
なので、過去は定期的に段ボールで妹たちに送っていました。
特に、食べ物や飲み物は周りの人に配っていました。
職場やフィットネスクラブに持って行って配っていました。
それは喜ばれるし、いいのでは?と思いますよね。
私もそう思っていました。
でも、もらえば嬉しいけど、なくても困らない。
本当にその人が望んでいるものをプレゼントした方が喜ばれました。
なので、応募スタイルを変えました。
この2年ほどのことです。
懸賞スタイルを変えてから生き方に深く影響しました。
私が2年間悩んでいたこと
私は、懸賞でオンラインサロンなどもこれまで開催していたのですが、2年間くらいは募集もストップしていました。
それには理由があります。
私自身が、自分や環境に優しいものを選ぶようになっていったからです。
どういうことか説明しますね。
キャンペーン情報のシェアなどしてしまうと、その企業や行いを応援していることになってしまうなって。
もちろん、いいとか悪いとかないですし、企業は「私たち消費者が欲しいものを提供してくれる」だけです。
「安いもの」を私たちが望んでいるから、安いものを作るには、コストを下げるしかなくなります。
コストを下げるとどうなるか?
環境を壊すようなものも、原材料に使わざるえなくなってきますよね。
絶滅危惧種認定されている動物の多いこと!
そして毎年、どんどん増えていってますね。
自然を壊すのは私たち人間だけです。
そして、不自然なものは私たちにとってもプラスにはなりません。
懸賞で当てながら不健康になれば本末転倒です。
私は懸賞をやりながら、人生自体が豊かになる人が増えればうれしいなと思っています!
発信を再開した理由
ここ数ヶ月は懸賞についての発信もしていませんでした。
理由は先程述べた通りです。
じゃあ、どうして発信を再開し始めたのかというと・・・。
この世の中のシステム(安くて、質の悪いものを大量生産)を変えるのは、消費者だからです!
しかも、懸賞している人は懸賞の応募の為にたくさんのものを消費します。
つまり、たくさん買います。
どういうことかというと、キャンペーンの為にバーコードや応募券が必要なものなどあります。
応募する為に、たくさん買うんですね。
また、懸賞している人はアンケートにもよく答えたりします。
ということは、私たち懸賞マニアの声は、企業に届きやすいんですね!!
企業は私たちが望むものを作るだけです。
そして、この数年、素晴らしい企業も増えています。
原材料にこだわったり、フェアトレード商品だったり、そういうものを世に出す企業や個人も本当に増えています。
話がそれちゃいましたが、私が発信を再開し始めたのは、懸賞をやっている、あるいはこれから懸賞を始める人に、懸賞を通して世の中の事、消費の事を考えるキッカケを作りたかったからです。
そして、私自身懸賞を通して、日常では体験できない事をたくさん経験出来ました。
例えば、大好きなミランダカーと2ショットが撮れたりとか、関西コレクションでのランウェイ体験とか、有名人がたくさん集めるパーティーの当選とか、京都で舞妓さんたちとお話ししながら懐石を楽しんだりとか、数えきれないほどの体験が出来ました。
体験とは財産です(^^)/
そして、懸賞を通してのリアルな出会い。
この数年は(現在2022年)リアルで会うというのが減りました。
しかし、リアルで人と会うことも重要だとも気づかされました。
オンラインもいいけど、リアルはもっと楽しいなって!!
私は懸賞を通してたくさんの人と会いました。
そして、懸賞の楽しさをシェアして、出逢ったばかりの人も、たくさんの人が喜んでくれました。
懸賞はめちゃくちゃ楽しいです!!
楽しくて大好きだからやっぱりシェアすることにしました!!
応募する行為自体がワクワクして止まらない!
夢がありますよね(^^)/
楽しい、ワクワクは伝染します、あなたにも!!